鶴見医師に聞く「春こそ『朝活』スタートの好機! 体と心が目覚める時間を味方に」

鶴見医師に聞く「春こそ『朝活』スタートの好機! 体と心が目覚める時間を味方に」

みなさん、こんにちは。春は、自然が芽吹き、生命が再び動き出す季節。私たち人間もまた、冬の停滞から脱し、新たな習慣を始めるには最高のタイミングです。そんな今だからこそ、私が患者さんに必ずおすすめするのが、『朝活』です。

________________________________________

朝は「神聖な静寂」の時間
朝という時間は、まだ誰にも邪魔されない、まさに"神聖な静寂"のひととき。体も心も前日の疲れをリセットし、1日の方向性を決める重要な時間帯です。この時間をどう使うかで、その日が変わり、やがて人生全体が変わっていくのです。


朝日を浴びて体内時計を整える
まず最初にしていただきたいのが「朝日を浴びること」。カーテンを開けて5分間、静かに光を感じてください。体内時計がリセットされ、自律神経が整い、ホルモンの分泌もスムーズになります。これは、医学的にも非常に理にかなった行動です。


白湯で内臓をやさしく目覚めさせる
次におすすめするのは「白湯」。寝ている間に失った水分を補い、内臓をやさしく目覚めさせます。できれば、そこにレモン汁や梅干しを一つ加えると、消化力が高まり、体のデトックスも促されます。

深い呼吸で心と脳を整える
さらに「呼吸」を意識してください。腹式呼吸を深くゆっくり5分。これだけで酸素が脳にしっかり届き、自律神経が安定し、不安や焦燥感が軽減される方も多いです。実際、私の患者さんの中には、朝の呼吸法で長年の頭痛が改善された方もいらっしゃいます。


ストレッチや散歩で代謝を上げる
可能であれば、軽いストレッチや散歩も加えてください。筋肉を刺激し、血流を促すことで、体温が上がり代謝も活性化します。とくに40代以降の方には、「朝に体を動かす」ことが健康維持の鍵です。

「自分と向き合う時間」が未来を変える
スマホやテレビのスイッチを入れる前に、ぜひ「自分の内側」と向き合う時間を持ってみてください。自分の体に感謝し、今日をどう生きたいか、静かに問いかける。それだけで、あなたの1日は劇的に変わります。

新しい自分に出会う春の朝
春の朝は、あなたに生まれ変わるチャンスを与えてくれます。まずは3日、できれば1週間。騙されたと思って、朝活を始めてみてください。きっと、体と心が「待ってました」と喜ぶはずです。

無料ヘルスチェック
無料ヘルスチェック

予防健診について
予防健診について